Jun
22
【祝1周年!】Engineer Onboarding Meetup #4 @オンライン
Engineerのオンボーディングに関する知見を共有しあう勉強会です
Registration info |
一般参加枠(Google Meet枠) Free
FCFS
談義枠(登壇枠) Free
FCFS
スタッフ枠(招待のみ) Free
FCFS
|
---|
Description
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行に伴いオンライン(Google Meet / YouTube Live)での開催と致します。 よい機会ですので、普段参加出来ない地方の方々など幅広い参加を募集いたします!
Engineer Onboarding Meetupとは?
"Onboarding"とは、新しく入社してくれるメンバーが少しでも早く自社に馴染み、本来の力を発揮し成果が出せるようサポートする仕組みのことです。具体的には、 社内メンバーとの人間関係の構築、自社の文化・ルール・業務への理解促進などに取り組んでいくことです。
Engineer Onboarding Meetup(EOM)では、その中でもエンジニアを対象としたOnboardingに特化して、ワイワイと情報交換をする勉強会です。
対象者
- エンジニアのOnboardingに取り組んでいる / 取り組もうとしている方
- 新メンバー、新卒等のメンター / マネジメントをされている / 近々するかもしれない方
- なんとなくEngineer Onboardingに興味がある方
講演内容
談義タイトル | 登壇者 |
---|---|
Engineer Onboarding "打ち手"大全 〜このイベントで出てきた手法まとめ〜 | @afroscript |
coming soon... 」 | |
coming soon... 」 |
※談義枠(登壇枠)でご応募いただいた方は、タイトルが決まりましたら下部フィードにタイトルを投稿をお願いします。
※発表時間は特に指定ございません。30秒〜20分程度を目安にいい具合に発表してください。
※時間に余裕があれば当日の飛び込み談義・資料ナシのアドリブ談義も大歓迎です!
■当日のタイムスケジュール(予定)
時間 | 内容 |
---|---|
19:20~19:30 | 集合 |
19:30~19:40 | オープニング / 乾杯! |
19:40~20:10 | 談義 LTタイム |
20:10~21:00 | 懇親会 & フリーディスカッションタイム |
- ※今回はLTの数が少ないため、談義タイム後はフリーディスカッションをしたいと思います。Onbordingに関するあれこれをみんなでワイワイ話し合いましょう!(運営側でいくつかトピックは用意してきますが、その場でも話したいトピック募集します。)
■会場
オンライン開催となります。ツールは、Google Meetです(未定)。イベント前までのconnpass経由のメッセージでURLをお送りいたします。
注意事項
- 本勉強会の目的は、知識の共有や参加者同士の交流です。 参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。
懇親会ではアルコールの提供がありますが、未成年者の方や車を運転される方の飲酒は法律で禁止されています。- →今回はアルコールのご提供はありません。ぜひ各自ご用意いただき、一緒に乾杯しましょう!:)
- 講演内容やタイムスケジュールは変更となる可能性がございます。
- 当日のイベントの内容は後日任意の媒体にて公開させていただくことがあります。
- イベントレポート作成のため、お写真を撮らせていただくことがございますので予めご了承ください。
- イベントは、止むを得ず中止させていただく場合がございます。
その際は、本サイトからのメッセージよりご連絡させていただきますのでご確認をお願いいたします。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.